スキャンサームが「薪の使用量を“極限まで減らす”」ことができるその理由の一つがこの蓄熱暖房。
スキャンサームの独自技術により、ソープストーンなどの蓄熱性の高い天然ストーンよりも、さらに圧縮率を高め、蓄熱効果を高めた専用の「サーモストーン」を上部ボックスに隙間なく詰め込んでいきます。
蓄熱暖房を搭載することによって、火が消えた後でも、ストーンに蓄熱された熱が何時間も放出し、快適に過ごすことができます。

1)薪ストーブが違うと、こんなに違う!
薪ストーブユーザー様の大きな関心事の一つが、やはり「薪の手配」。
薪は「大量に準備が必要」「太くて重い」などのイメージがありますが、スキャンサームの薪ストーブは、その常識を大きく覆しました!
その実力はなんと、薪の使用量が従来の鋳物製薪ストーブの1/3~1/5。
鋼板製薪ストーブであるスキャンサームは、本体を3層ボディにすることで保温性を高め、大きなガラス面から強力な熱を放出させるのが特徴です。
炎がたってわずか10分で300℃まで炉内の温度が上昇し、エアコンや電気ストーブなどの補助暖房よりも素早く室内を温めます。
「細くて軽い」まるで焚き付け材のような薪を使用するので、女性でもご年配の方でも薪の苦労はありません。
太くて重い堅木を使用する方にとっては、燃焼時間が大幅に延長するという大きなメリットになります。
100倍気楽に使えるようになった!と本体を切り替えたお客様も大満足です。
2)蓄熱暖房搭載で、薪が1か月60本も節約!?
グラフからもわかる通り、蓄熱暖房をカスタマイズすることにより、本体の蓄熱性は2倍になっています。2時間暖かさが持続するということは、1時間に2本投入していた薪が不要になるということ。つまり、1日2本、1か月ではなんと60本も削減できることになります!



1)「インテリア薪ストーブ」という新しい価値を
スキャンサームは、“ヨーロッパで近年最も成功を収めている企業の一つ”と称されるほど「競合ライバルがいない」薪ストーブブランドとして知られています。
その理由は、「素材」「デザイン」「テクノロジー」において、各分野で比較しても業界トップレベルであること。
スキャンサームは、その世界一流デザイナーが手掛ける高いデザイン性と、高品質の素材、そして何よりも、大きなガラスから眺める美しい炎とクリーンな排気を実現する高い燃焼テクノロジーによって、「炎を眺めるためのインテリア」として高い完成度を誇っています。
2)自分好みのカスタマイズが可能
スキャンサーム製品の中でも、特に「エレメンツシリーズ」では、自分好みのサイズや、インテリア家具としての機能をカスタマイズすることが可能です。
引出し、ラック、ベンチなどのインテリア要素から、壁を延長させた間仕切りのような要素まで、住まいに合わせた独自のプランニングが可能です。
3)煙突を隠して、「誰にも真似できないインテリア」へ!
スキャンサームの多くは、煙突を見せないよう施工することができます。
背面にパイプスペースを設け、煙突を隠すことによって、薪ストーブ本体のインテリアとしての存在感がより際立ち、「誰にもまねのできない、特別なインテリア空間を実現」することができます。
さらに「エレメンツシリーズ」なら、出隅・入隅といった住空間の特徴的なスペースにも、そのフォルムをぴったりと収めることができます。
インテリア薪ストーブの最高峰と言えば、スキャンサーム。


“未来”の暖房の姿はここにある
スキャンサームだからできる
+
蓄熱暖房
カスタマイズ
